あなたのこと好きになってもいいですか?

気ままに殴り書きしています.......

そうだ、夜行バスに乗ろう。〜主に大阪⇄東京〜

 

はじめに

新年あけましておめでとうございます

今年もゆる〜〜く気の向くままに書かせていただきます。今年度もよろしくお願いします♡

下書きは山ほど書いるけど、なかなか完成しないよ笑 

 

さて、本題へ。

 

先日、友人に「今度東京へ行くんやけど、いつもヤコバに乗る時どうしてた?」『夜行バスに乗る時に何持って行ってる?』と言われたこともあり、久々に更新しようと思いました。

 

 

『夜行バス』の魅力はなんと言っても、

“安さ”。

 

【大阪⇄東京 片道2,000円代】は普通にあります。

だから、夜行バスに乗って毎月東京に行くことを覚えてしまいました。

 

毎度、遠征の時に新幹線などに乗ってられない私からしたら「ほんま、ありがとう。」と心の底から思う、

お値段

でもバス事故とか本当に怖いですし、正直知らない人と隣になったり荷物管理など色々と不安要素はありますよね。自己流ですけど何かお役に立てたらと思い、書かせていただきます。

 

バスを選ぼう

夜行バスを選ぶ上で何を一番に思うか?で予約するバスの種類や会社がある程度絞れると思います。

 

私が初めて夜行バスに乗ったのは、高校の友人らと卒業旅行でディズニーへ行った時。

正直めちゃくちゃ不安でした

 

あの狭さ、揺れなどを経験したことがないから、まず寝れなかった。

今ではどんな狭くても大体は熟睡できるまでに成長したけどね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

多少はお金がかかっても快適さを求めるものありだと思いますよ。

いうても新幹線より安いですよ笑

 

私は1人で行くことが多かったし、なんせ親が不安がるので一番に安心感を求めています。

基本は女性専用のバスしかとらないです。

 

本当に夜行バスもいろんな種類がありますよ。めちゃフカフカのお座席で寝てても快適で、列も3列しかないから隣の人との距離感が気にならないようなバスもありますし、修学旅行とかで乗るようなスタンダードな4列固めのお座席もあります。一度有名バス会社さんのサイトなどを比較してみるのもありだと思います。

 

私は

①安心感(女性専用)

②安さ

③発着&到着時間

その三点を主に見て選んでいます。最近は気に入っているバス会社さんがあるのでそこでその条件に合うバスを選んで乗り回してます笑

 

①はさっきも述べたようにオカンがうるさいから。まぁ、オカンも一応女1人で東京へ行かせるのは不安やんね。ドラ娘ですんません。

交通費にあんましお金をかけたくないという“ケチ”魂。「現地でたんまりお金を使うからどこが削れるのか?」を考えると交通費しかないよね。

③は割と大切だと思ってます。というのも回数を重ねてやっとわかったことだけど笑。例えば大阪→東京とすると、朝、早すぎたらお目当のモーニングやってなかった笑

 

待合室等で時間は過ごせますが、私は「せっかくだったら時間を無駄にしたく無い」と思うので【大阪23:50発→東京8:30着】を選ぶことが多いです。個人的にすごく好きな時間帯です笑。

だって、 下車先へ着いて、お手洗い行ったり、化粧したら、もうお目当のお店のモーニング食べるのに適した時間。最&高。先ほどケチった交通費→胃の中へ

行きもだけど、帰りも次の日の予定に合わせて選ぶ、そんなところですね。

 

発着場所も、ある程度は大切だと思います。

大阪⇄東京だと大阪は大阪、難波、稀な天王寺。東京はバスタ新宿、東京駅鍛冶橋バス停、池袋とかですかね?

個人的によく利用するのはバスタ新宿下車。NEWoMANはモーニング開始時間早いから好きやよ。(朝ごはん)

asajikan.jp

 東京駅出発でしたら、東京ラーメンストリートでラーメン食べて帰ること多々あり。(夜食)

www.tokyoeki-1bangai.co.jp

 

 

はい、おっさんです♡

※夜行バス出発までにオススメな新宿、東京でオシャレに過ごせるカフェとか知りたいです。安定のところばかりなんでそろそろ開拓したいです笑

 

 

バスに乗ろう

はい、バスを選んだら予約して、お金払って(大体はコンビニ払いやクレカ払いですね)次はバスに乗ろう。(大阪だったら中津モータープール、JR大阪駅バス乗り場が主流です)

 

指定先の発着所へ

余裕を持って行きましょうネ(私へ。)

さも無いと私のように毎度出発5分前ギリギリでダッシュかまして、汗かいたまま乗車するなんていう、最悪なことになりますよ。

 

大きいバス乗り場だといろんなバス会社さんのバスで乱れてますし、土日夜のラッシュ時なんて人混みが凄いです。本気で人並みにのまれて、乗り遅れそうなことになりました。あー怖い怖い。

 

乗ったら私は後ろの人に

「あの、椅子を下げてもええですか?」

と確認してます。やっぱり自分が無言でグーンと下げられたらちょっと嫌ですからね。少しでも快適に過ごせるように、お隣さんへも気配りをしたところで笑、私は本気の寝る用意をします。

 

↓これはかなり自己流ですけど参考に↓

 

いらない荷物はトランクやバスの棚?に置いてしまいます。トランクに預ける時は会社でも違いますが大体は預ける時に会社さんがタグを付けてくださるので半券を持って入ればOK。(←主にキャリーとかの大型荷物です)

 

棚にあげるものは大したのもでないから、もし取られても仕方ないかなーと思ってます。

『取られたら嫌なものは持っていかない』(byオカン)

貴重品管理などは自分でしっかり行うしかないと思います。

”必ずしも盗難が起こらない”ことはないと私は思ってますから、荷物に余裕がある時は小さめ手提げバックなどに入れて、それを持ったまま寝てます。

人によって様々だと思いますが、友達は靴の中に貴重品を入れて寝たと言ってました笑

 

 

私的“外せないアイテム”があるのですが、それがあれば大体は快適に過ごせると信じています。それ以外は上の棚か足元に置いてます。

 

“外せないアイテム”は

①洗面用具セット

②タオル

③マスク

④充電器

ウォークマン

です。

 

主に【メイク落とし、洗顔クリーム、化粧水、歯磨き、シャンプー&ボディソープの使い捨てなど】をいれてます。

大阪で遊んでからバスに乗り、東京へ行くことが多いので洗面用具はマストです。着いてからキャリーから出すのもめんどくさい。

専用(?)ポーチに色々と入れているのですが、めっちゃ楽。どこに行くのも、このセットさえあれば困らないと思ってます。本当、必要最低限しか持っていかない!荷物になるよ!

しょ〜〜〜〜じき、困ったら国内だと買えますからね笑

(こないだ台湾に行った時も“いつものセット”を持って行きました。めっちゃ楽。)

 

これは洗面をどこかでする為枕替りとして利用してます。

普段行く時はNEWSのツアーグッズのタオルを使っているのですが、普通のフェイスタオルよりも高いので丸めて枕を作るのにちょうどいいです。(SAでNEWSのタオルを使ってる関西弁を見かけたら私だと思ってください。

 

流石、♫深夜バスで君を見た〜だけあるネ♡笑

 

今だと100均などでビニールで空気を入れて膨らませて使う、枕なども売ってるので、それを使うもアリですね。極力無駄な荷物は省きたいので使ったことはありませんが、いいらしいですよ〜

普段一番安いバスにしかならないので、歳をとったのか体がバキバキに泣

枕がわりに使用することで、少しでも楽に次の日を過ごせるように予防をしてます

 

めちゃくちゃ喉が弱い私は、これが無かったら次の日カッスカスな1日を過ごすことに。

 

バス内の乾燥はヤバイです。

 

私の場合【マスク、飴ちゃん、水分はマストです。忘れた時は、近くのコンビニやSAで買うことをオススメします。

 

大体のバスはコンセント付きで、最近はWi-Fi環境のバスも多いと思います。ケータイ中毒の私は充電してないと次の日過ごせないんでバッチリ100パー目指して充電

消灯後はケータイ触ったらダメな空気が流れているので、諦めて(?)充電しておきましょう。

 

一普段はあまり、物音など気にせず爆睡するタイプなんですけど。どシンプルに隣の人のイビキがうるさすぎて、寝れないことがありました。

主に、タイマーをかけて大人しく(?)ラジオなどを聴いて過ごしてます。

音量は、ある程度気をつけましょうね

爆音がダダ漏れな人もいました、ホント迷惑でした。

 

あと

イヤホンのコードには気をつけて!

朝起きたら首にコードがぐるぐる巻きに絡まり、死にかけた経験済デス。

 

(補足事項)

私は極力、荷物を減らして快適に朝を迎えることだけを考えていますが、謎のヨガ用らしいパンツと(ウエストがキツ目だと、おばちゃん、しんどいよ!重ばらないテロテロ素材を着用!)メディキュットが必須になりつつあります。お友達にオススメされて、メディキュットを着用しましたが、あながち間違いじゃなかった!凄い!メディキュット!!次の日、足がスッキリした気分になります。

また、主にコンサートや舞台の為に遠征するので寝る前に“パック”しがちです笑 欠陥工事に備えて、ね。

 

基本、長期遠征時はキャリーで、短期遠征や日帰りはカバン一つで行きます。お座席に置いておく荷物は小さめのコンビニの袋の中に収まる程度しか置かないです。(先ほどの“外せないアイテム”と貴重品、メイクポーチくらいかな?)

 

 

 

バスに乗ったらお手洗い休憩のアナウンスがあると思うのでちゃんと聞きましょう。

私はよく聞き逃して何時にお手洗い休憩があるのかわからなくなって我慢しがちです笑

休憩の時にお手洗いなど行ってバスでゆっくりして

 

無事に朝には目的地へ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 (私はお手洗い休憩で洗顔、歯磨きをします。その為に洗面用具は個人的にマストです)

 

 

まとめ

最後によく私の利用するサイトを載せておきます。また利用したことはないのですが気になるところも挙げてます。

 

※決して回し者ではないですよ

 

まずは検索するときに利用。相場を知ることは大切だと思ってます。 こちらで検索↓

高速バス・夜行バス 大阪 東京 最安値情報 | 夜行バス比較なび 

 

大阪⇆東京間を利用する際に主に利用してます。女性専用があるし、安いし、ポイント貯まるし、Wi-Fiあるし、コンセントあるし。回数を重ねるならオススメかもしれませんね。

1度ポイントとクーポンを併用して2000円代で行ったことあります。難波の集合場所は少し分かりにくいかも

(以前まで、女性専用に乗ったら使い捨てシャンプーと300円オフクーポンをくれました。今は300円オフクーポンが無くなりましたが、“ポポロ”でクーポン配布をしているそうです。ジャニオタの味方)

さくら観光 | 高速バス・夜行バス予約

ここは良いランクの座席がSALEしてることあります。めちゃ快適でした。1度東京まで2500円で行ったことあります。

高速バス・夜行バスの予約はオリオンツアー|オリオンバス予約サイト

少し値段かかりますが、JRバスは、確かWi-Fiあったね。本数が多いし、学割あります。ただし予約が少し他のサイトより見辛い印象があります。割といろんな方面へのバスがあったような、、、、最近は使ってないのでわからないです笑

http://www.nishinihonjrbus.co.jp/sp 

 実は使ったことがないVIPライナー。結構有名どころですよね?VIPラウンジは、朝風呂をする方にめちゃオススメらしいです。パウダールームも充実してるらしいです。VIPがいい時間帯がなくて利用したことがありませんが、また機会があれば使ってみたいです。

高速バス・夜行バス予約|WILLER TRAVEL

高速バス・夜行バス・深夜バスの予約はVIPライナー

夜行バスライナー(?)なら一度は使ったことがある?!ウィラー。実は大阪⇄東京で利用したことがないのですが、快適でした。結構コアな地域でも便があるので、地方遠征などに助かりました。(新潟まで、ウィラーで行きました)

 

私は交通費を抑えたいので、一番安いバスを見て、その中でも女性専用バスを探し、希望の時間帯を探します。風呂に困ったら基本、銭湯かネカフェへGOします。(親に黙って遠征することも増えました♡)

 

 

 

 

以上長々と連ねましたが、これからの参考にどうぞ。 

 

WSで見たのですが、安全性を示すために“星付きバス”を導入しているバス会社さんもあるそうです。私はWSを見るまでらなかったのですが、今度はそのことも意識してバスを選ぶのもありだなーと思いました。

 

やっぱり安全に快適に過ごすなら

新幹線に絶大的信頼感を抱いています

久々に乗った時は到着時間の早さ、快適さに感動しまし(なんなら1人で初めて乗った時はとても緊張して一生親や友人に確認してました笑)

 

 

飛行機もLCCで片道5000円〜8000円もあれば、どないかなる印象です。

関空⇄成田で片道5000円台は探せばあります。でも、空港までのバス代(1000円前後)や、拘束時間の長さから、結果夜行バスが私には一番合っているな〜〜と思いました。LCCだとキャンセルも効かないし、私がよく引っかかる荷物の重量制限(?)があるし、なんせLCCだと定時に出発しないことも多々あり。コンサートの為に遠征するとなると、予定が狂うのはちょっとしんどいかな〜〜

 

 

私が夜行バスを使うのはやはり“安さ”。体への負担はまだどうにかごまかせるかなーと思ってしまいます。年に何度もどこかへ遠征するとなると

 

やっぱ、ヤコバ最強

 

と思ってしまいます。青春18も今度使ってみたいです、でもその時期に現場がない笑)

 

でも、新幹線に乗れるお金があれば

新幹線推奨派ですからね笑

 

 

 

 

主に大阪⇆東京の経験をつらつら書きました。バンドゴトで大阪→長野→名古屋→大阪に行ったことがありますが、大阪→長野は早朝便で、長野→名古屋は昼便を利用しました。外の景色を見ながらの昼便も楽しかったです。基本夜便しか乗りません。朝起きたら目的地にいるのって1日を(気持ち)有意義に過ごしてる気分になりませんか?(朝活好きです)

 

 

これから春休み(夏休み?)、スキーや現場や旅行。

 

 

『そうだ、夜行バスに乗ろう。』